| 
        
          | MEMS等価回路ジェネレータ技術交流掲示板 |  |  |  
           | 
             
              
               |  掲示板の利用目的 この掲示板は、MEMS等価回路ジェネレータの利用者を対象して、MEMS等価回路ジェネレータユーザ間における真摯な技術交流を図り、MEMS等価回路ジェネレータの利用をサポートすることを目的としています。従って、本名と所属法人を明確にした上でのユーザ間Q&Aを基本とします。質問や話題に関する技術情報をお持ちの方は、積極的に本掲示板への投稿をお願いします。
 なお、利用対象者には、ID・パスワードを連絡していますが、ご不明な方は下記の「ファインMEMS事務局」にお問い合わせください。
 
 
  掲示板の特徴 本掲示板は、スレッド式掲示板WEB-PATIOを使用しており、次の特徴を有しています。
 ①各スレッドには返信記事を投稿(10階層まで)することができます。
 ②親スレッドには画像ファイルを1度に3枚までアップロードできます。
 ③スレッドを作成した方は、話題が完了した時点で、当該スレッドをロックして終了
 することができます。
 ④名前欄のなりすましを防ぐトリップ機能を装備しています。
 (WEB-PATIOの詳細は、こちらを参照ください)
 
 
  掲示板の利用ルール 掲示板は、以下の規則を守ってご利用ください。
 ①本掲示板は、MemsONEのインストールやライセンス登録および利用上の技術的な
 Q&Aを掲載対象とし、中傷的な記載は禁止します。
 ②質問に対する回答はユーザ間で行うことを基本とします。
 (質問内容によってはサポートセンター側で対応します)
 ③題名の入力ルール
 題名(新規スレッドのタイトル)は質問の具体的な内容を示す技術用語を入力して
 ください。
 悪い例) MemsONEに関する質問
 良い例) 内周を持つ平面領域の定義方法
 ④名前の入力ルール
 名前はニックネームでも構いませんが、1ユーザ1ニックネームの原則に従ってく
 ださい。
 
 
 |  |  |  |  |  |  |