MEMS事業者連携委員会(MBCC:MEMS Business Collaborative Committee)では、MEMS事業者の抱える課題等を分析し、競争力を高めていくための方策の検討を行い、 政策提言などにつなげ、経済産業省やNEDO等からMEMS事業者に有益な施策を打ち出していただけるような活動を行います。
 委員会は①IDM、②MEMS組み込み電子部品製造・ファブレス、③ファウンドリ、④受託加工・サービス事業者、⑤装置メーカー、⑥材料メーカー、⑦解析ソフト・技術コンサルと、分野を超えた事業者で構成しますので、共有した課題を多角的視点で検討を行なうことができます。

 なお、マイクロマシンセンターで行ってきたMEMS人材育成に関する事業(MEMS講習会、TIA-MEMS活動)については、事業者連携の検討にも関連するものであることから、本委員会の下で事業を継続いたします。
MEMS事業者連携委員会の活動
   事業者の抱える課題等を分析し、競争力を高めていくための方策の検討
   MEMS講習会の開催 他
委員会メンバー 参加案内  委員会事務局
MEMS事業者連携委員会メンバー
現在、以下の各社、大学、研究機関が委員会メンバーとなっています。
委員
国立大学法人東京大学
国立研究開発法人産業技術総合研究所
アズビル株式会社
SPPテクノロジーズ株式会社
オクメティック株式会社
キヤノン株式会社
セイコーエプソン株式会社
株式会社東芝
株式会社日立製作所
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
三菱電機株式会社
株式会社ミライズテクノロジーズ
株式会社メムス・コア
ローム株式会社
協力委員
YITOAマイクロテクノロジー株式会社
MMIセミコンダクター株式会社
株式会社協同インターナショナル
清川メッキ工業株式会社
京セラ株式会社
グローバルネット株式会社
計測エンジニアリングシステム株式会社
santec OIS 株式会社
株式会社鷺宮製作所
シチズンファインデバイス株式会社
株式会社島津製作所
スタンレー電気株式会社
住友化学株式会社
住友精密工業株式会社
株式会社 図研
セイコーフューチャークリエーション株式会社
株式会社ティ・ディ・シー
株式会社D-process
東北マイクロテック株式会社
日清紡マイクロデバイス株式会社
株式会社 日立ハイテク
オブザーバ
国立大学法人東北大学
学校法人五島育英会東京都市大学
国立大学法人東京大学
国立大学法人東京工業大学
国立大学法人東京医科歯科大学
国立大学法人静岡大学
国立大学法人豊橋技術科学大学
国立大学法人京都大学
学校法人立命館立命館大学
国立大学法人神戸大学
国立大学法人九州大学
国立研究開発法人産業技術総合研究所
地方独立行政法人大阪産業技術研究所
MEMS事業者連携委員会参加案内
 MEMS事業者連携委員会は、MEMSに関する事業や研究を行われている事業者や、大学・公的研究機関の方々には、広く門戸を開放しておりますので、ご関心のある向きは、これからのご参加を歓迎いたします。
 委員会への参加には委員やオブザーバー等への登録が必要ですので、下記事務局の方にお問合せをいただければと思います。または委員・協力委員登録フォームからも登録可能です。
 なお、本委員会参加についての会費負担はございません。
  事 務 局(ご連絡・問い合わせ)
一般財団法人マイクロマシンセンター MEMS事業者連携委員会事務局
〒101-0026東京都千代田区神田佐久間河岸67 MBR99ビル6階
                  地図
   TEL:03-5835-1870   FAX: 03-5835-1873
   URL:https://www.mmc.or.jp/mbcc/index.html 
   E-mail:memsco.survey@mmc.or.jp

一般財団法人マイクロマシンセンター サイトマップ センターアクセス お 問 合 せ 
Copyright c Micromachine Center. All rights reserved.