| 【開会の挨拶】 | 
                
                  |  | 13:00-13:10 | 主催者挨拶 (一財)マイクロマシンセンター 専務理事 長谷川 英一 | 
                
                  |  |  | 共催者挨拶 (地独)大阪産業技術研究所 理事長 中許 昌美 | 
                
                  | 【基調講演】 | 
                
                  |  | 13:10-14:10 | 「無線センサネットワークの社会実装〜端末自立化の課題」 | 
                
                  |  |  | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授 伊藤 寿浩 | 
                
                  | 【特別講演1】 | 
                
                  |  | 14:10-14:50 | 「ウェアラブルセンシングとその応用」 | 
                
                  |  |  | 神戸大学大学院 工学研究科 教授 寺田 努 | 
                
                  | 【特別講演2】 | 
                
                  |  | 14:50-15:30 | 「MEMSにおける圧電薄膜 ~基盤技術(物質開発・製膜・評価)から応用まで~」
 | 
                
                  |  |  | 大阪府立大学大学院 工学研究科 准教授 吉村 武 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【休憩】  15:30-15:40 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【産業界からのご報告】 | 
                
                  |  | 15:40-16:00 | 「高耐熱ひずみ抵抗薄膜を用いた小型圧力センサの開発」 | 
                
                  |  |  | 日本リニアックス㈱ 応用製品部 副部長 松元 光輝 | 
                
                  |  | 16:00-16:20 | 「MEMSデバイス製造装置の最新技術と動向」 | 
                
                  |  |  | SPPテクノロジーズ㈱  マーケティング部 マーケティングコミュニケーショングループ長 金尾 寛人
 | 
                
                  |  | 16:20-16:50 | 「移動体通信向け弾性波フィルタの開発と進展」 | 
                
                  |  |  | 太陽誘電㈱ 複合デバイス事業本部 マイクロデバイス開発室 室長 西原 時弘
 | 
                
                  |  | 16:50-17:10 | 「塗布法による有機半導体デバイスの作製と フレキシブルセンサへの応用」
 | 
                
                  |  |  | (地独)大阪産業技術研究所 研究管理主幹 宇野 真由美 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【ファンドリーサービス産業委員会企業からの報告】 | 
                
                  |  | 17:10-17:30 | 「MEMSファンドリネットワークの活動と各企業のサービス紹介」 | 
                
                  |  |  | ファンドリーサービス産業委員会 委員長 浅野 雅朗 | 
                
                  | 【技術相談会】 | 
                
                  |  | 17:30-18:00 | パネル展示説明会 | 
                
                  | 【意見交換会】 | 
                
                  |  | 18:10-19:00 | 大阪産業技術研究所 和泉センター 食堂 | 
                
                  | (プログラムはやむを得ず変更になる場合がございますのでご了承下さい。)
 |