| 【開会の挨拶】 | 
                
                  |  | 13:00-13:10 | 主催挨拶  一般財団法人マイクロマシンセンター 専務理事 長谷川 英一 | 
                
                  |  |  | 共催挨拶  公益財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団 三次元半導体研究センター 副センター長 野北 寛太
 | 
                
                  | 【基調講演】 | 
                
                  |  | 13:10-14:00 | 「生体を模倣した味覚・嗅覚センサデバイスの開発」 | 
                
                  |  |  | 九州大学 味覚・嗅覚センサ研究開発センター・センター長 都甲 潔 | 
                
                  | 【特別講演1】 | 
                
                  |  | 14:00-14:30 | 「マイクロTASチップの医療応用」 | 
                
                  |  |  | 九州工業大学 マイクロ化総合技術センター 准教授 坂本 憲児 | 
                
                  | 【特別講演2】 | 
                
                  |  | 14:30-15:00 | 「マイクロ・ナノテクを用いた沸騰熱伝達の計測と促進」 | 
                
                  |  |  | 九州工業大学 大学院工学研究院機械知能工学研究系 准教授 矢吹智英 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【休憩】  15:00-15:10 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【フジコミーティングからの報告】 | 
                
                  |  | 15:10-15:30 | 「ミニマルファブによるFOWLP試作ビジネス」 | 
                
                  |  |  | 株式会社ピーエムティー ミニマルファウンドリ担当執行役員 三宅 賢治 | 
                
                  |  | 15:30-15:50 | 「三次元配線に最適な感光性電着レジストのご紹介」 | 
                
                  |  |  | ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 米原 良 | 
                
                  |  | 15:50-16:10 | 「三次元半導体研究センターのシリコン加工技術」 | 
                
                  |  |  | 三次元半導体研究センター 研究員 八木 公輔 | 
                
                  |  | 16:10-16:30 | 「微細配線の高信頼化に向けた取組」 | 
                
                  |  |  | 三次元半導体研究センター 研究員 金山 天 | 
                
                  | 【産業界からの報告】 | 
                
                  |  | 16:30-16:50 | 「ウエハーめっき・ワンストップサービス」 | 
                
                  |  |  | アスカコーポレーション株式会社 常務取締役 池田 昭和 | 
                
                  | 【ファンドリーサービス産業委員会企業からの報告】 | 
                
                  |  | 16:50-17:10 | 「MEMSファンドリネットワークの活動と各企業のサービス紹介」 | 
                
                  |  |  | ファンドリーサービス産業委員会 委員長 浅野 雅朗 | 
                
                  | 【ファンドリー技術相談会】 社会システム実証センター セミナー室 | 
                
                  |  | 17:10-17:40 | パネル展示説明会 | 
                
                  | 【意見交換会】 | 
                
                  |  | 17:50-19:00 | 社会システム実証センター セミナー室 | 
                
                  | (プログラムはやむを得ず変更になる場合がございますのでご了承下さい。) |