NEDO委託事業「IoT推進のための横断技術開発プロジェクト/超高効率データ抽出機能を有する学習型スマートセンシングシステムの研究開発(LbSS)」の一環として、10月20日(火)から10月23日(金)までオンライン上で開催されるCEATEC
2020 ONLINEのNEDOブースに出展します*1。
機器に貼るだけ! 自立給電無線センサで楽々IoT!をテーマに、社会実装のイメージやLbSSシステムの一例として、赤外線アレーセンサを用いた産業設備の温度監視システムの紹介、さらに温度監視システムのデモや世界最高性能の高出力MEMS振動発電モジュールのデモを動画で紹介いたします。
是非、ご来場いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、ご来場にはCEATEC 2020 ONLINE公式Webサイト*2からの登録が必要となります。
CEATEC AWARD 2020オープン部門において上記の高出力MEMS振動発電モジュール「IoTネットワーク社会を支えるコインサイズの振動発電器」が
グランプリ*3を受賞しました。
*1 https://online.ceatec.com/event/92/booth/1041
*2 https://www.ceatec.com/ja/
*3 https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101370.html
※この成果は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託業務の結果得られたものです。
|