(1) MemsONE実習講座 
             MemsONEはMEMSの設計や解析を支援するシステムです(
詳細はこちら)。
                     MemsONEに係る講習会については
こちらを参照ください。
                     
            
(2) MEMS講習会
                     MEMS産業の裾野を広げ、その発展を促進するために、設定した分野において開発に携わっておられる方々をお招きし、最新動向を広く紹介していただきます。
                     次回第25回MEMS講習会は以下の要領で開催します。
                     
                     テーマ:MEMS技術を利用した地域活性化:兵庫でMEMSがもたらす新境地
 日時:	2015年10月22日(木)13:30~17:00、懇親会 ~18:00
 場所:	兵庫県立工業技術センター 「研究本館2階 セミナー室Ⅲ」
                        〒654-0037 神戸市須磨区行平町3-1-12
 参加費:	講習会: 無料
     	懇親会(希望者のみ):1000円
 主催:	一般財団法人 マイクロマシンセンター
 共催:	兵庫県立工業技術センター
    	兵庫エレクトロニクス研究会
プログラムの詳細、申込等については以下を参照ください。
                    
http://fsic.nanomicro.biz/seminar/koshu-25/index.html
                    
            (3) マイクロナノ先端技術交流会
                     産学交流を図ることを目的に、毎回大学等において先端的な研究に従事する方々を講師としてお招き、交流の機会を設けています。
                     開催スケジュールと参加申し込みにつきましては、
こちらを参照ください
                    
                    
(4)  海外調査報告会
                     マイクロマシンセンターが毎年実施している海外調査の報告会です。欧米の研究機関や企業の最新研究開発動向を報告します。
                     開催スケジュールと参加申し込みにつきましては、
こちらを参照ください
                    
            
(5) MNOIC実習講座
             MNOIC(マイクロナノ・オープンイノベーションセンター)において最先端のMEMS製造・検査機器を使用する実習講座です。
                     開催スケジュールと参加申し込みは
こちらを参照ください
                     
            
(6)UMEMSME-MNOIC連携セミナー
              マイクロナノ人材育成を目的として、マイクロマシンセンターと産業技術総合研究所の共催でセミナーを開催しています。具体的なスケジュールが決まりましたら改めてご案内いたします。
                     
            
(7)その他
             MEMSパークコンソーシアム
               基礎講座:  東北大学のインターネットスクール(ISTU)を活用し、e-learningによりMEMS開発に必要な企画、設計、試作、評価にかかる基礎知識を習得することができる講座です。受講料:無料 申込:随時
             MEMS集中講義:  MEMS技術の基礎的知識から各種分野のアプリケーションの応用展開まで、様々な角度からMEMS技術を収集
             試作実習:  受講生に課題(試作を希望するMEMSデバイス)を持ち込んでいただき、4インチのプロセスラインを利用してマンツーマンに近い指導で装置の原理・使い方・プロセスのノウハウを学習し、「設計→試作→評価→発表」に取り組むことにより、MEMS開発者として必要な技術を体系的に習得していただきます。
             問い合わせは事務局まで
             
memspc@mems.mech.tohoku.ac.jp http://www.memspc.jp
                     
            ◆ 
フランス CEA Leti 関連イベント
                     2015-Leti Day-Tokyo
                     http://www-leti.cea.fr/en/Bloc-Annual-Review/LetiDays
                     Oct 20, 2015 Tokyo, Japan
                    
◆ 
米国MEMS Industry Group関連イベント
                     MEMS Executive Congress® US 2015
                     http://us2015.memscongress.com/
                     November 4-6, 2015  The Meritage Resort & Spa Napa,CA
                    
                     
Power MEMS 2015
                     URL
                     Dec 1-4, 2015 Cambridge, MA, USA
                    
                    
 TSensors Summit - a MEMS Industry Group® Enterprise
                     URL 
                     Dec 9-10, 2015 
                     Florida Hospital Nicholson Center Celebration, Florida USA
                    ◆ 
IMEC 関連イベント
                     ITF JAPAN 2015
                     http://www2.imec.be/be_en/events/itf-japan-2015.html
                     Nov.9, 2015 the New Otani Hotel, Tokyo, Japa
                     
                     ITF taiwan
                     
http://www2.imec.be/be_en/events/itf2015taiwan.html
                     Nov.18, 2015 The Humble House, Taipei, Taiwan
                     
                     
DATE 2016
                     Mar 14-18, 2016 Dresden, Germany
                     
http://www2.imec.be/be_en/events/date-2016.html
                     
            ◆ 
MANCEF 関連イベント 
                     Mikro System Technik Kongress 2015
                     http://www.mikrosystemtechnik-kongress.de/
                     Oct. 26-28, 2015 Karlsruhe, Germany