| 【開会の挨拶】 | 
                
                  |  | 13:30-13:40 | 主催挨拶 (財)マイクロマシンセンター 専務理事 青柳 桂一 | 
                
                  |  |  | 共催挨拶  兵庫県立工業技術センター  次長 北川 洋一 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 【特別講演1】 | 
                
                  |  | 13:40-14:20 | 「MEMS技術とその応用」 | 
                
                  |  |  | 兵庫県立大学大学院工学研究科 教授 前中 一介 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 【兵庫地域からの報告】 | 
                
                  |  | 14:20-14:40 | 「弾性表面波を用いた高効率流体混合チップ」 | 
                
                  |  |  | 兵庫県立工業技術センター 主任研究員 才木 常正 | 
                
                  |  | 14:40-15:00 | 「ポリマーMEMS技術によるLSI用超狭ピッチプローブカードの開発」 | 
                
                  |  |  | 日本電子材料株式会社 M製品統括MEMS開発 顧問 永田 一志 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 【特別講演2】 | 
                
                  |  | 15:00-15:40 |  | 
                
                  |  |  | 「ロボット周辺認識力向上のためのMEMS分光イメージャ」 | 
                
                  |  |  | 東京大学大学院情報理工学研究科 特任講師 菅 哲朗 | 
                
                  | 【休憩】 |  | 
                
                  |  | 15:40-15:55 | パネル展示によるファンドリー企業のご紹介 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 【(財)マイクロマシンセンターからの報告】 | 
                
                  |  | 15:55-16:10 | 「最先端・大口径の産総研(つくば)・MEMS研究施設を活用した研究支援サービスMNOICのご紹介」 | 
                
                  |  |  | (財)マイクロマシンセンター MNOIC研究企画部長 渡辺 秀明 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 【ファンドリーサービス産業委員会企業からの報告】 | 
                
                  |  | 16:10-16:25 | 「MEMSにおけるシミュレーションとリバースエンジニアリング」 | 
                
                  |  |  | みずほ情報総研(株) サイエンスソリューション部 岩崎 拓也 | 
                
                  |  | 16:25-16:40 | 「富士電機のMEMS技術・製品紹介」 | 
                
                  |  |  | 富士電機株式会社 技術開発本部 後藤 崇 | 
                
                  |  | 16:40-16:55 | 「大日本印刷 MEMSファンドリー紹介」 | 
                
                  |  |  | 大日本印刷株式会社 MEMSセンター 鈴木 浩助 | 
                
                  |  | 16:55-17:10 | 「MEMSファンドリネットワークの活動とサービス紹介」 | 
                
                  |  |  | ファンドリーサービス産業委員会 委員長 浅野 雅朗 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 【閉会】17:10 | 
                
                  | 【懇親会】 17:15-18:15 | 
                
                  | (プログラムはやむを得ず変更になる場合がございますのでご了承下さい。) |